2021年11月25日木曜日

吉村昭『炎の中の休暇』

在宅勤務をはじめて1年半以上になる。
月にいちどくらい出社して打合せをしたり、精算したりなどするが、毎日通勤しないのはストレスがなくていい。その反面、天気が悪かったりすると家から一歩も外に出ない日もある。青島幸雄じゃないけれど、「これじゃ身体にいいわきゃないよ」である。犬と散歩するほか、近隣のスーパーに買い物に行くほか、できるだけ歩くようにしている。
地図上でどのルートをどのくらいの速さで歩いたかを記録してくれるアプリがある。記録を残すことでモチベーションが保たれる。何キロくらいをどれくらいの速度で歩くのがいいのかはわからないが、大学で体育を専攻し、スポーツクラブに長年勤務している先輩に聞くと、1キロ10分台で歩くのがいいという。ふつうに歩くとだいたい11分台の後半から12分台である。10分台で歩くには速く歩くことを意識しないと歩けない。それにそんなに速く歩くと周囲の景色などほとんど目に入らず、散歩したのに歩いた気がしないのである。
はじめのうちは2キロ。そのうち3キロ。少しずつ距離をのばす。5キロ歩いてみる。時間にして1時間弱。このくらい歩くと歩いたなという実感が残る。さすがにキロ10分台で歩くのはたいへんであるが。これを隔日とまではいわないまでも、週に2回くらいこなせればいいのだけれど、なかなかそうはいかない。週1回がいいところである。
さて、スマホにインストールしたアプリであるが、1.6キロごとに途中経過をアナウンスしてくれる。中途半端なところで歩行距離、所要時間などが知らされる。メートル法をスタンダードとしていない国で開発されたツールなのだろう。
この本は、戦中戦後を舞台にした短編集である。
東京大空襲のあと、女性のもとに出かけていて安否がわからない父をさがしに主人公が江戸川沿いの集落を歩いて訪ねる話がある。見渡す限りの焼け野原。主人公の歩く速さは如何ばかりかと気になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿