2021年1月30日土曜日

角田光代『私はあなたの記憶のなかに』

天気のいい午後、荻窪駅からバスに乗る。
芦花公園駅に行く関東バスである。千歳烏山まで行くのもあれば、さらにその先の北野行きもある。なんどか乗ったことがある。たいていはバス停から数分の世田谷文学館に行くときに利用する。おぼえているのは坂本九の時代の展示、たしか上を向いて歩こう展というタイトル(だったか)、和田誠展にも行ったことがある。他にも行ったと思うけれどおぼえていない。
今回は「あしたのために あしたのジョー!展」である。少年マガジンに連載された人気漫画「あしたのジョー」には夢中になった。厳密にいえば、その後テレビアニメーションになってからだと思う。四方田犬彦が1968年を検証するような書物を書いていたと思うが、子どもではあったけれど、すごい時代だった。
その傑作漫画のストーリーを、ちばてつやが描いた原画などを通して概観する。手描きの漫画原稿のなんと味わい深いことか。スミベタの筆のタッチなんか感動的だ。
タイトルの「あしたのために」は、この漫画のキーワードだった。その時代のキーワードといってもいいかもしれない。僕たちは「左ひじをわきの下からはなさぬ心がまえでやや内角をえぐりこむように打つべし、打つべし!」したものだ。誰もがみんな矢吹丈だった。
角田光代の小説をひさしぶりに読んでみる。短編集である。
そのなかの一編「おかえりなさい」を読んで、学生時代に高校の先輩に頼まれたアルバイトを思い出す。住宅街に行って、アンケート用紙をくばり、後日回収するというものだった。まずはアンケート用紙を受け取ってもらえない。回収に行っても不在であったり、まともな回答はほとんど得られなかった。結局どうしたか。ご想像におまかせするしかない。
記憶の彼方の、遠い遠い記憶であるが、もしかしたら当時歩きまわった住宅街は世田谷のこのあたりだったのではなかっただろうか。
頭のなかでジャブを連打しながらふと思い出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿